2020年12月25日金曜日

高等部修学旅行

 3年1組は11月17日~20日の3泊4日、3年2組は11月17日~19日の2泊3日で修学旅行へ行きました。

今年はコロナウイルス感染症の流行により、県外への移動はせず、岩手県内を巡りました。

今まで知らなかった魅力がたくさんあり、住み慣れた場所の良いところをたくさん知ることができました。


宮古浄土ヶ浜でのウミネコのえさやり




岩山展望台からは町が一望できました!




盛岡アイスアリーナでカーリング体験




牛の博物館でしっかりお勉強しました




ホテルの豪華な夕食に大満足!



















令和2年度 高等部冬休み前集会

 12月23日(水)午前中に大掃除を終え、5時間目に釜高さんのセミナーハウスに集合して「冬休み前集会」を行いました。

会の中で、「のびゆく子らの作品展」「岩手県特別支援学校技能認定会(沿岸南部会場)」「第53回手紙作文コンクール」の表彰が行われました。校長先生から賞状を授与されました。



各学年から「今年を振り返って」の発表をしました。

「体育祭が楽しかったです。校内実習は疲れたけど、みんなといっしょにがんばりました。」

「1年生は、事業所見学で「かまいしワーク・ステーション」と「わらび学園」に行きました。お昼は「サバ」をたべました。高等部に入学して、たくさん友達ができました。苦手だった野菜も食べられるようになり、給食は完食しています。今年も「ハッピー」でした。」

「校外学習で大船渡に行ってトランポリンビクスを行いました。お昼ごはんはハンバーガーとポテトをたくさん食べて大・大・大満足でした。楽しい校外学習でした。」

「私が一番印象に残った行事は調理です。今年はコロナの影響でパッククッキングになりました。かんたんにできておいしかったです。来年は本格的な調理がしたいです。」

「今年はコロナで大変な一年でした。それでも一番の思い出になったことは、3年生全員で修学旅行に行けたことです。コロナウィルスで行けるかどうか心配でしたが、行けると聞いてうれしかったです。岩手県内の修学旅行でした。初めての前沢牛でした。とてもおいしかったです。3年間の中でとてもいい思い出になってうれしかったです。」


執行部から「冬休みの生活について」もありました。





2020年10月16日金曜日

高等部後期始業式

後期校内現場実習中だったため、10月12日(月)2時間目に釜石高校さんセミナーハウスにて行われました。

後期の抱負を代表が発表しました。
「後期頑張ることは、進路の勉強です。実習頑張ります。」
「10月の学習発表会では、去年は休んでしまって参加できなかったので、今年は参加できるように頑張りたいです。11月には実習があり、10月の実習では午前だけでしたが、今回は午後までの作業なので体力がもっと必要だと思いますが休まず実習に行けるように頑張りたいです。」
「学習発表会で、展示と販売をみんなで協力して頑張りたいです。早寝早起きと時間を見て行動することも頑張りたいです。」
「私の後期の目標はあいさつです。相手に伝わるあいさつができるようはっきり大きな声であいさつしたいと思います。また、後期には学習発表会があります。販売会があれば接客をがんばろうと思います。そのために、あいさつ練習を伝わる声でがんばろうと思います。」

2020年10月14日水曜日

後期実習

9月28日(月)~10月9日(金)の2週間、高等部の後期実習が行われました。

1年生は校内実習を行い、球技場の環境整備やベンチ清掃、紙ちぎり、布裂き、粘土くだきに取り組みました。挨拶や返事、長時間働くための体力など働く上で必要となる基本的な力を学ぶことができました。

2、3年生は現場実習を行い、部品組み立てや農作業、ラベル貼りなどの作業に取り組みました。現場での経験を通して働くことの大変さや楽しさを知り、卒業後の進路実現に向けて、自分の考えを深めることができました。

今回の実習で学んだことを日々の作業学習や進路学習で生かしていきたいと思います。

  

2020年7月6日月曜日

前期実習


6月15日(月)から6月26日(金)まで高等部前期実習がありました。

例年、2・3年生は現場実習を行いますが、今年度はコロナウィルス感染症予防のため、全学年で校内実習を行いました。現在所属している作業班(手芸・紙工・工芸)に分かれて、それぞれの仕事に取り組みました。



朝はラジオ体操から始まります
 
 
 
 
 手芸班ではマスクバンドやコースター等を製作しました




紙工班ではうちわやメモ帳等を製作しました




工芸班では粘土くだきや小鉢等の製作に取り組みました